開発援助のバイブル『途上国の人々との話し方?国際協力メタファシリテーションの手法?』英語版がついに登場!
「NGOワーカーとして、青年海外協力隊員として、フィールドワーカーとして、当事者/住民の前に立った時、何をどう話せばいいのか?」
「インタビューや調査を通じて相手の本音を聞き、住民の主体性を引き出し、持続可能な開発に結びつけていくには?」
「住民参加型プロジェクト形成・実施・モニタリング・評価などの各過程でのコミュニケーションのポイント・コツは何か?」
といった問いへの答えを、著者の体験と理論を織り交ぜながら解説した実践手引書です。
豊富な実例・事例を通してわかりやすく書いた、コミュニティ開発・地域活性化・地域づくりに取り組む人におススメの本です。
支援先のパートナーNGOのスタッフ研修にも使っていただけるよう、2015年2月、英語版を出版して全世界へと販売を開始しました。
発行日 | 2015年2月 |
---|---|
購入方法 | <ペーパーバック> ・日本国内へのお届け:STORES.jp(https://muranomirai-japan.stores.jp)、Amazon ・海外へのお届け:STORES.jp(https://muranomirai-india.stores.jp) <Kindle> Amazonより、全世界で購入可能 Facebookページで最新情報をお届け中!https://www.facebook.com/ReachingOutToFieldReality |
価格 | <ペーパーバック> 定価:2,300円(※まとめ買い割引きあり:5冊以上…1,600円/冊、10冊以上…1,400円/冊), <Kindle>定価:US.9 |
問い合わせ先 | 特定非営利活動法人ムラのミライ 関西事務所 |
---|---|
担当者名 | 近藤 美沙子 |
TEL. | 0798-31-7940 |
FAX. | 0798-31-7940 |
consul@muranomirai.org | |
URL | http://muranomirai.org/bookorder |