◆ 知ることからはじめる第一歩♪ PLASRoom◆
------------------------------------------------------------------
【6月28日(水)】19:30-21:00 in 御徒町
------------------------------------------------------------------
◇主催:特定非営利活動法人エイズ孤児支援NGO・PLAS◇
http://www.plas-aids.org/blog/2015/06/05/19829
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
「まずは国際協力の世界がどんなものか知ってみたい」
「社会貢献に興味があるけれど、何から始めたら良いか迷う」
PLASRoomに来る方は、そんな国際協力に対する漠然とした興味でいらっしゃる方がほとんどです。
お越し頂くと、いまアフリカでエイズ孤児の子ども達がどんな状況なのか、
まずは知って頂くことが出来ます。そして、会場でスタッフや他の参加者の方とお話する中で、
こんなことから始めてみようかな?と具体的に自分にできることのイメージも浮かんでくるはずです。
まずは知ることから第一歩をはじめてみたい、そんなあなたの参加をお待ちしています。
前回から4か月ぶりとなる今回のPLAS Room
少人数でアットホームな雰囲気の中、じっくりと話を聞いて頂けるチャンスです。
どうぞ、奮ってお申し込みください。
○内容
<第一部> 事務局長小島による講演
<第二部> 交流会/ワークショップ
○日時
6月29日(月) 19:30-21:00(19:15 OPEN)
○場所
エイズ孤児支援NGO・PLAS事務所
〒110-0005 東京都台東区上野5-3-4 クリエイティブOne秋葉原ビル7F
(御徒町駅徒歩7分/東京メトロ末広町駅徒歩4分/秋葉原駅徒歩9分)
地図・アクセスはこちら http://www.plas-aids.org/contact#map
○参加費
1,000円
※本イベントは、経費を除く参加費の全額が
エイズ孤児支援となるチャリティーイベントです。
参加するだけで、支援につながるアクションとなります!
○定員
20名
※お早めにお申し込みください。
○こんな方におすすめです!
・国際協力に興味のある方
・アフリカ、子ども支援に興味のある方
・プラスの活動に興味のある方
・働きながら社会貢献に関わっている、これから関わりたいと考えている方
・新しい人脈を作りたいと考えている方
・ボランティア、プロボノ、企業とNGOの連携、寄付に興味のある方
○申し込み方法
以下のホームページからお申し込みください。
http://ngo.plas-aids.org/plasroom
─────────────────────────────────
■ スピーカー紹介
─────────────────────────────────
小島美緒(こじまみお)
エイズ孤児支援NGO・PLAS/事務局長
2006年 国際基督教大学教養学部を卒業。
大学卒業後に3ヶ月間ウガンダへ渡航。HIV陽性者支援を行う大手現地NGOでの
インターンや、エイズ孤児が通う小学校の経営改善に携わったことが
きっかけでエイズ孤児の問題に関わるように。
帰国後、JPモルガン証券株式会社で3年間勤務。社内での社会貢献活動に積極的に
関わりながら、社外活動としてプラスのボランティア運営スタッフをはじめ数多くの
ボランティア活動や社会貢献活動に携わる。
2011年よりエイズ孤児支援NGO・PLASに勤務、国内での各種キャンペーン事業や
ファンドレイズ、企業連携、広報・マーケティング全般をリードする。
現在、二人の息子の子育てに奮闘中!
たくさんのご参加をお待ちしております!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
お問い合わせ
--------------------------------------------------------------
特定非営利活動法人エイズ孤児支援NGO・PLAS
HP:http://www.plas-aids.org/
E-mail:info@plas-aids.org
TEL: 03-6803-0791
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━