2017年春開催、CFFの海外ボランティアプログラムの説明会を実施します!まずは気軽に説明会からご参加くださいね。
説明会ではキャンプやツアーの"プログラムリーダー"を中心に団体のこと、現地での体験、活動の詳細などを写真やムービーを交えてお話しします。質問タイムもとるので、不安や疑問を解消してください。
説明会から、フィリピン・マレーシア・ミャンマーへ飛び込もう!あなたが変わる、世界が変わる旅へ!
【関西説明会日程】
▼11月20日(日)14:30〜16:00(14:15開場)
[会場]:マイチケットオフィス内会議室(阪神電車神戸線「武庫川駅」より徒歩2分)
お申し込みはこちらから
https://goo.gl/forms/VU1yruePDgG9cG663
--------------------------------------------------------
説明会、随時増設中!詳細はホームページから→http://www.cffjapan.org/
【CFFのプログラムについて】
CFFのワークキャンプでは、現地の青年たちと一緒に寝食をともにしながら「子どもの施設」やその周辺コミュニティーで体を動かしながらボランティアワーク行い、施設建設や村の発展に貢献します!貧困地域などを訪れるミニスタディツアーや、現地の青年たちと語り合うセミナーもあります。
スタディツアーでは、普通の観光ツアーではいけないような貧困地域、先住民族の村や、地元のNGOなどの現地の様々な支援団体を訪問し、世界の現状を肌で感じるとともに現地の人々と交流しながら「豊かさ」「幸せ」「平和」とは何か学びます。
そして春限定開催プログラムも!
今回が4回目となるミャンマースタディキャンプでは、 ミャンマーの歴史や社会、現状を学ぶためのスタディツアーを経て、私達が子どもたちにできることは何か、現地の青年たちとともに考え、子どもたちのためにイベントを開催します。
現地の子どもたちとペアを組み、寝食を共にするフィリピンハッピーキャンプ。 日本人の参加者が考えたアクティビティーを現地で実施し、子どもたちとの絆を深めます。
CFFのプログラムを通して過去20年で、約4000人の人がプログラムに参加しています。
詳細資料の請求はこちらから→http://www.cffjapan.org/request/