********春休み、南インドで忘れられない出会いしませんか?********
経済発展が著しいインド。都市と農村の格差がひろがる中、農村部の被差別民ダリットの人びとは、差別のない平和な地域社会にするために活動しています。
現地NGO(元AHI研修生の団体)のコーディネートにより、ダリットの人たちのお宅で一軒に一人のホームステイを体験。またスラム、学校、医療現場、NGOの活動先を見学、地域の人びとや子供たちと交流します。現地での触れ合いを通じて、人とつながる力が身につきます。
ぜひツアーの説明会へ、体験談を聞きにお越しください!
主催団体 | アジア保健研修所(AHI) |
---|---|
日時・期間 | 2017年3月20日(月)?30日(木)9泊11日 |
会場 | インド・タミルナドゥ州(チェンナイ市及び周辺農村) |
定員 | 20名(高校生10名・学生/一般10名) |
参加費 | 215,820円(+燃油特別付加運賃等) |
申込方法 | 説明会にご参加ください。(ご参加できない場合はご相談ください) ◆説明会◆スタディツアーの詳しい説明から体験談まで/説明会だけの参加もOKです! 日時:2017年1月28日(土)、2月4日(土) いずれも午後2時?4時 会場:アジア保健研修所(AHI) 愛知県日進市米野木町南山987-30 名鉄豊田線「黒笹駅」から徒歩15分 送迎をご希望の方は事前にご予約ください。 申込方法:電話,FAX,メールにて説明会前日までにお名前・ご連絡先をお伝えください 申込先:公益財団法人 アジア保健研修所(AHI) 電話 0561-73-1950 FAX 0561-73-1990 メール info@ahi-japan.jp 担当:秀熊(ひでくま)ともよ |
団体名 | アジア保健研修所(AHI) |
---|---|
担当者名 | 秀熊(ひでくま)ともよ |
TEL. | 0561-73-1950 |
FAX. | 0561-73-1990 |
info@ahi-japan.jp |