エイズ孤児についてじっくり学べるプラスの定例イベント、PLASRoom。
はじめての方の国際協力入門編としても人気のイベントです。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
★☆★ PLASRoom、5つのおすすめポイント ★☆★
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
1、扉を開くとシェアオフィス!アットホームな雰囲気の少人数イベント
プラスの入居しているオフィスは、4つのNGOでのシェアオフィス。
イベント会場ではなく、オフィスにいきなりお邪魔したような雰囲気。
隣の人との距離も近く、アットホームな雰囲気です。
2、講演者の熱意を直に感じられる!講演タイム
どうしてこの世界にとびこんだのか?飛び込んでみてどうだった?などの個人的な思いから、
現地で出会ったエイズ孤児の現状までお伝えします。
会社員の方には「プレゼンの方法を取り入れてみたい」というご感想も頂くことが多い
プレゼンスキル?にも注目です!
3、支援したエイズ孤児からの手紙に感動!ビデオタイム
講演の最後には、プラスの支援をうけて学校に通うエイズ孤児デリック君からのお手紙を
紹介する動画の上映も。感動必至の温かな動画です♪
4、隠れたお楽しみ♪ドリンク片手に交流タイム♪♪
講演後は、参加者同士、スタッフや講演者も交えての交流タイム。
中学生の方から60代の方まで、年齢性別も様々な参加者の皆さんですが、
国際協力に関心のあるもの同士、かなり盛り上がる時間です。
「あ、以前お会いしてましたよね」「共通の友達がいた!」などの共通項を発見し、
参加者の方同士で意気投合されることもしばしばです♪
5、お土産にもおすすめ!アフリカンクラフトコーナー
色鮮やかなペーパービーズのネックレスやピアスなど、珍しい雑貨をゆっくりお選びください♪
※実施されない回もあります。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆ じっくり学べる90分!エイズ孤児問題を学ぶPLASRoom ◆
------------------------------------------------------------------
【06/28(木)】19:30-21:00 in 御徒町
------------------------------------------------------------------
◇主催:特定非営利活動法人エイズ孤児支援NGO・PLAS◇
http://ngo.plas-aids.org/plasroom
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
○内容
<第一部> 事務局長小島による講演
<第二部> 交流会/ワークショップ
─────────────────────────────────
■ スピーカー紹介&メッセージ
─────────────────────────────────
<講演者:小島からのメッセージ>
11年前の活動開始時、私を含め、学生ばかりが集まってスタートした活動。
色々な方の助けもあり、活動を続けることができていますが、初めは熱意だけで、
経験も何もないところからのスタートでした。
今、国際協力の活動に興味のある方、一歩踏み出して、
PLASRoomで知ることから始めてみませんか?
<プロフィール>
小島美緒。エイズ孤児支援NGO・PLAS/事務局長。2006年 国際基督教大学教養学部を卒業。
大学卒業後に3ヶ月間ウガンダへ渡航。HIV陽性者支援を行う大手現地NGOでの
インターンや、エイズ孤児が通う小学校の経営改善に携わったことが
きっかけでエイズ孤児の問題に関わるように。
帰国後、JPモルガン証券株式会社で3年間勤務。社内での社会貢献活動に積極的に
関わりながら、社外活動としてプラスのボランティア運営スタッフをはじめ数多くの
ボランティア活動や社会貢献活動に携わる。
2011年よりエイズ孤児支援NGO・PLASに勤務、国内での各種キャンペーン事業や
ファンドレイズ、企業連携、広報・マーケティング全般をリードする。
現在、5歳0歳の二人の息子の子育てに奮闘中!
─────────────────────────────────
■ おすすめポイント
─────────────────────────────────
1.スピーカーと直接話す時間も!少人数で気軽に参加できる雰囲気
10-20名程度での開催で、スピーカーや参加者同士の距離も近い、アットホームな雰囲気です。
活動経験の豊富なスタッフが現地のおかれている状況や課題を直接皆さんにお話します。
疑問に思ったこと、活動参加の相談など、どんどん話してみてください。
2.可愛い雑貨を紹介:アフリカンマーケットコーナーも
アフリカの色鮮やかなネックレスやピアス、カゴなどの雑貨を手に取れるコーナーもあります。
ここでしか買えないアフリカの雑貨を手に入れて、お買い物で現地の事業をサポートできます。
※販売コーナーがない会もございます。
○申し込み方法
以下のホームページからお申し込みください。
http://ngo.plas-aids.org/plasroom
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
お問い合わせ
--------------------------------------------------------------
特定非営利活動法人エイズ孤児支援NGO・PLAS
HP:http://www.plas-aids.org/
E-mail:info@plas-aids.org
TEL: 03-6803-0791
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
主催団体 | エイズ孤児支援NGO・PLAS |
---|---|
日時・期間 | 2017年6月28日19:30-21:00 |
会場 | エイズ孤児支援NGO・PLAS事務所 |
会場の最寄り駅 | JR御徒町駅徒歩7分/東京メトロ末広町駅徒歩4分/JR秋葉原駅徒歩9分) |
定員 | 20名 |
参加費 | 1000円 |
申込期間 | 2017年5月23日?2017年6月28日 |
申込方法 | ○申し込み方法 以下のホームページからお申し込みください。 http://ngo.plas-aids.org/plasroom |
TEL. | 03-6803-0791 |
---|---|
info@plas-aids.org |