ヒューマンライツ・ナウでは、この春も「英語で学ぼう!世界の人権問題」として、連続英会話講座を開催致します。今回のテーマは「平和と人権」です。
以前受講された方も、初めての方も楽しんでいただけるような内容です。
ぜひ多くの方の受講をお待ちしております。
【場所】ヒューマンライツ・ナウ事務局
東京都新宿区山吹町335鈴木ビル4階
【時間】19:30-21:00
【日程・テーマ】
?2月21日『紛争:国際人道法と人権法』
?2月28日『日本:憲法九条を巡る議論』
?3月7日『人道的軍縮と核兵器』
?3月14日『占領下:ガザ地区のケーススタディ』
?3月20日『紛争下の女性と少女』
?3月28日『移行期正義(平和構築における司法の役割):
スリランカのケーススタディ』
?4月4日『違反行為の説明責任:ロヒンギャ危機のケーススタディ』
?4月11日『難民:シリアのケーススタディ』
【参加費】
・各回受講の場合:3,500円(学生は3,000円。学生証要)※当日お支払い
★複数回の参加を希望される方は回数券がお得です。
・回数券 4回分 11,000円(3,000円お得)/学生10,000円(2,000円お得)
・回数券 8回分 21,000円(7,000円お得)/学生20,000円(4,000円お得)
※回数券を希望される方は初めに参加される際にご購入・お支払いをお願い致します。
※1週間前以降のキャンセルの場合、キャンセル料1,500円が発生します。(各回お申込みの場合)
【対象】
・英語レベル TOEICスコア600?800
※おおよその目安ですので、不安な方はお気軽にお問合せください。
※講義は全て英語で行われますので、辞書など必要に応じてお持ち頂くことをお勧め致します。
【申し込み方法】
こちらより、お申込みください。
https://goo.gl/forms/2Fdkvria7QLlbe5H3
上記からお申込みができない場合は、HRN事務局(event@hrn.or.jp)宛に、?お名前、?ご連絡先、?希望されているクラス、?所属(一般か学生)の明示の上、ご連絡ください。
【定員】各回約30名
【主催】認定NPO法人ヒューマンライツ・ナウ
【お問合せ先】ヒューマンライツ・ナウ事務局(担当:ケイド)
メール:cade.mosley@hrn.or.jp、電話:03-6228-1528
主催団体 | 認定NPO法人ヒューマンライツ・ナウ |
---|---|
日時・期間 | 2019年2月21日?4月11日 毎週木曜日 19:30?21:00 |
会場 | 認定NPO法人ヒューマンライツ・ナウ事務局 |
会場の最寄り駅 | 地下鉄有楽町線 江戸川橋 |
定員 | 30名 |
参加費 | 各回3,500円 4回11,000円 8回21,000円 |
申込方法 | こちらより、お申込みください。 https://goo.gl/forms/2Fdkvria7QLlbe5H3 上記からお申込みができない場合は、HRN事務局(event@hrn.or.jp)宛に、?お名前、?ご連絡先、?希望されているクラス、?所属(一般か学生)の明示の上、ご連絡ください。 |
団体名 | 認定NPO法人ヒューマンライツ・ナウ |
---|---|
担当者名 | ケイド、住田 |
TEL. | 03-6228-1528 |
FAX. | 03-6228-1586 |
info@hrn.or.jp | |
URL | http://hrn.or.jp/hokoku/15300/ |