本セミナーでは、熱帯林問題に取り組む米国の環境NGOを招き、森林減少ゼロを具体化する実践ツール「高炭素貯留アプローチ(HCSA)」をご紹介します。また、企業と生物多様性イニシアティブ(JBIB)の事務局長でもある足立直樹さんに、日本企業が森林減少ゼロに取り組む意義と課題についてお話いただき、CDPジャパンの山口健一郎様よりコメントをいただきます。
主催団体 | 地球・人間環境フォーラム |
---|---|
日時・期間 | 2019年3月14日 13:30?16:00 |
会場 | 東京ウィメンズプラザ・第一会議室 |
会場の最寄り駅 | 表参道駅 |
最寄り駅からの道のり | 表参道駅B2出口より徒歩7分。国連大学手前を右周に入り50mほど歩く 青山通り(国連246号線)オーバルビルの前にあるこの看板が目印 |
参加費 | 資料代:1,000円(要事前申込) |
申込方法 | 以下のフォームよりお申込みください(推奨)。 https://ssl.form-mailer.jp/fms/ad90d6cf609536 またはe-mail(event@gef.or.jp)かFax(03-5825-9737)にて、セミナー名、お名前、ご所属、連絡先(メール、お電話番号)を明記の上、お申込みください。 |
団体名 | 地球・人間環境フォーラム |
---|---|
担当者名 | 飯沼 |
TEL. | 03-5825-9735 |
FAX. | 03-5825-9737 |
URL | https://www.gef.or.jp/news/info/190314zerodeforestationseminar/ |