2021年初イベントのテーマは「アフリカの保健・医療」!
アフリカの保健・医療支援というと、長引く内戦や極度の貧困の中で生活する人々の「緊急支援・緊急援助」をイメージする方が多いかもしれません。
今回のPLASチャンネルでは、長期的に保健や医療現場での課題を改善していくアプローチを、JICA海外協力隊とNGOの二つの活動視点から考察します。
スピーカーであり、PLASの元インターン生である鈴木順子さんは、協力隊としてアフリカのベナンで活動し、保健センターや村のコミュニティ、学校で、啓発活動を通して地域住民の健康増進・疾病予防に携っていました。
PLASのケニアとウガンダの活動でも、医療従事者の育成や、HIV陽性者の支援など、持続的なインパクトのある活動を行ってきました。
現地に根付いているから可能になる、JICA海外協力隊とNGOの、保健・医療分野の支援の具体例を、鈴木さんとPLASの小島が語り尽くします!
「アフリカで看護師や助産師はどう力になれる?」
「アフリカにあった医療や保健の形が知りたい!」
そんな方にぴったりのイベントです。
主催団体 | 特定非営利活動法人エイズ孤児支援NGO・PLAS |
---|---|
日時・期間 | 2021年01月13日20時30分から22時 |
会場 | オンライン開催 |
定員 | 100名 |
参加費 | 500円(税込み) |
申込期間 | 2021年01月04日?01月13日 |
申込方法 | 1.下記のpeatixのサイトよりチケットページから、オンラインチケットをご購入ください↓ https://peatix.com/event/1754443/view 2.本peatixページにてチケットを購入いただいた方に視聴URLをお送りいたします (チケットをご購入いただいた方は、配信時間が過ぎても限定URLでいつでも視聴ができます) |
団体名 | 特定非営利活動法人エイズ孤児支援NGO・PLAS |
---|---|
担当者名 | 門田瑠衣子(代表理事) |
TEL. | 03-6821-1758 |
info@plas-aids.org | |
URL | https://www.plas-aids.org/ |