地球の木は2021年7月に設立30周年を迎えました。
30年の節目となる今年度の地球の木講座、第1部は写真家の三井昌志さんを招いて、写真とお話の会を行います。三井さんがアジアを旅しながら撮影した「笑顔」や「働く人」の写真を見ながら、カラフルな笑顔にあふれたアジアを一緒に旅しましょう。
第2部では、各支援プログラムの担当から、地球の木の海外支援で何を目指し、何ができたのかを、この10年を振り返りながら伝えます。また、支援地のコーディネーターとオンラインでつなぎ、現地の生の声をお伝えします。
■プログラム:
第1部 :写真とお話 カラフルなアジア(14:00?15:00)
ゲスト 三井 昌志さん(写真家)
第2部:地球の木の海外支援を考える(15:15?17:00)
ラオス:自然資源の管理と保全、農業支援(中野 眞理子)
ネパール:幸せ分かち合い運動と少数民族の教育支援(乳井 京子)
カンボジア:暴力からの保護と自立支援(成瀬 悦子)
主催団体 | 特定非営利活動法人 地球の木 |
---|---|
日時・期間 | 2021年11月27日(土) 14:00?17:00 |
会場 | オンライン(ZOOM)にて開催 |
定員 | 100名 |
参加費 | 無料 |
申込期間 | 2021年11月25日(木)まで |
申込方法 | 申込フォーム: https://forms.gle/SKLhe9yFyAAVZGqk9 メール: chikyunoki@e-tree.jp |
団体名 | 特定非営利活動法人 地球の木 |
---|---|
TEL. | 045-228-1575 |
FAX. | 045-228-1578 |
chikyunoki@e-tree.jp |