デジタル・ファンドレイザーは、ファンドレイジングとモビライゼーションの2つのチームにまたがり、それぞれの寄付獲得 / キャンペーン活動を主にインターネット及びソーシャルメディア(各種SNS)で情報発信し、グリーンピースの活動理念を正しく広めるための寄付獲得 / コミュニケーション活動の一部を担います。
この職務は、オンライン・キャンペーン(オンライン署名など)及びソーシャルメディア向けのコンテンツ作り、ディレクション、戦略策定、データ分析を通してクリエイティブチームとの連携、またインターネットを使った幅広い世論形成、そして社会に向けて寄付への理解を深めるコミュニケーション方法の重要性を認識する必要があります。
主な責務
所属先としてはファンドレイジングチームに席をおくことになり、ファンドレイジング部長が直属の上長となります。しかしその特殊な作業領域のため実務としてはファンドレイジング、及びモビライゼーションチーム双方の一員(業務領域がそれぞれ50%)として、オンライン・コミュニケーション業務全般に携わり、ファンドレイジング部長及びモビライゼーション・マネジャーの承認を得て活動します。
この職位は、グリーンピース・ウェブサイトでのオンライン・キャンペーンと合わせ、TwitterやFacebookなどSNSを使ったコミュニケーション業務全般、戦略策定並びにデータ分析を行います。
また、ウェブ広告の企画・立案・実行、コーディング、デザインディレクション、効果測定・分析も行います。
募集人数 | 1名 |
---|---|
資格・条件 | ● ウェブデザインやHTMLコーディング、Java Script、CSSを用いたウェブコンテンツの制作経験があること。 ● ウェブデザインおよびマーケティング関係の教育を受けていること。 ● ソーシャルメディアを使ったソーシャルマーケティングの知識があること。 ● オンライン広告運用の経験があれば尚可。 ● Google Analyticsを用いたデータ分析の経験があれば尚可。 ● 日本語と英語において、優れた読み書き能力があること。 |
勤務地 | グリーンピース・ジャパン西新宿事務所 |
勤務時間 | 平日10:00 - 19:00 (フレックスタイム制) |
休日 | 土・日・祝日、12月29日 - 1月3日 |
応募方法 | 以下の書類を"履歴書在中"と明記して下記送付先にお送りください。 ? 履歴書(日・英)写真貼付のこと ? 職務経歴書(日・英) ? 応募動機(日・英) 〒160?0023東京都新宿区西新宿8?13?11 NFビル2F 一般社団法人 グリーンピース・ジャパン 採用担当 中西 |
応募期間 | 2017年5月19日?2017年7月31日 |
jobs.jp@greenpeace.org | |
URL | http://www.greenpeace.org/japan/ja/info/recruit/ |