JFSA古着ショップkapre(カプレ)運営担当
JFSAの業務は以下の通りです。各自担当を持っていますが、協力しながら事業を進めています。
今回は古着ショップkapre(カプレ)を担当する事務局を募集します。
1、海外事業(古着・フェアトレード品の輸出入業務、現地調査など)
2、協働事業(広報、会員・協力団体・企業への対応など)
3、国内事業 1)選別業務―古着の仕分け・梱包 2)販売業務―店舗、フリーマーケット、イベント出店、企画など
日常的な業務としては、全国から送られた古着(年間約115トン)などをアルバイトスタッフや他の団体と協力し、
国内販売用とパキスタン輸出用に選別し、それらを店舗やフリーマーケットで販売しています。
募集人数 | 1名 |
---|---|
資格・条件 | 必要な資格:パソコンが使えること。(ワード・エクセル・パワーポイントの基礎的なもの) 普通自動車運転免許(オートマ限定可) ・業務内容に関する年齢の目安:30歳くらいまで ・その他:仕事に一生懸命取り組める方歓迎。JFSAの活動に賛同している方(JFSAの会員になっていただきます) |
勤務地 | JFSA東葛センター (千葉県柏市大室176-1) |
勤務期間 | 応相談 ※すぐに働ける方 |
勤務時間 | 9時から19時半 |
休日 | 木曜定休(月1から2回公休・夏季休暇、年末・年始休暇有) |
待遇 | 基本給22.5万円 (雇用・労災・健康保険・厚生年金あり)その他手当あり(交通費5000円/月、育児手当)*試用期間3ヶ月間は手取り15万円 |
応募方法 | 当団体で規定した履歴書に記入し、Eメール、または郵送にて送付して下さい。 *履歴書は当団体ホームページ内、事務局スタッフ募集ページよりダウンロードできます。 ダウンロードできない方は、別途メールやFAXで送付しますのでご連絡下さい。 事務局スタッフ募集ページ:http://jfsa.jpn.org/working |
応募期間 | 採用者が決まり次第終了 |
選考方法 | ●採用者が決まり次第、受付を終了させていただきます● ・書類選考の後、面接を行ない決定します。 ・面接については、書類選考後にご連絡させていただきます。 ・面接時は古着等の選別作業とスタッフと一緒に行ないます。動きやすい服でお越しください。 *場合によっては2次面接をさせていただきます。 *面接日・面接場所は書類選考後、ご連絡させていただきます。 *面接の際に事務局業務の説明を行ないます。 |
問い合わせ先 | NPO法人JFSA |
---|---|
担当者名 | 桑山奈々 |
TEL. | 043-234-1206(木曜定休 9時から19時まで) |
FAX. | 043-234-1206 |
jfsa@f3.dion.ne.jp |