・各種広報の企画・管理業務(ホームページ・公式SNSアカウントによる発信・メールニュース配信のマネジメントなど)
・イベントの企画・運営業務(各種オンラインイベントの企画・運営マネジメント)
・チャリティオークションに関わる企画・管理業務
・支援者・協力者との関係構築(御礼・各種コミュニケーション・問い合わせ対応など)
・CRMデータベースの入力・管理
・各種支払手続き
・その他(海外送金・職員の入退職時の手続きなど)
※業務は、共に担当するインターン生と共に進めて頂きます。
募集人数 | 1名 |
---|---|
資格・条件 | ・PLASのミッションに賛同・共感する方 ・Word, Excel, Windows, E-mail等実務でのPC使用経験を有する方 ・業務を遂行する上で必要な日本語力があること ・社会人経験2年以上 ・国際協力NGOでの勤務経験のある方を歓迎します ・会計業務の経験がある方を歓迎します 求める人材像 ・ご自身と組織に関わる一人ひとりを尊重し、協働する姿勢を持っている方 ・多様なバックグラウンドを理解し、チームワークを築けるコミュニケーション能力がある方 ・複数の業務を同時並行で担うことができる方 ・新しいことに挑戦することをいとわない方。柔軟性がある方。 |
勤務地 | エイズ孤児支援NGO・PLAS事務所 東京都渋谷区広尾5-23-5 長谷部第一ビル402号室 ※東京メトロ広尾駅から徒歩7分/JR恵比寿駅から徒歩10分 ※2020年2月19日より、新型コロナウイルスの感染状況を考慮し、全スタッフが在宅勤務を推奨していますが、オフィス出勤が必要となる日が入る場合があります。在宅勤務の終了時期は、感染状況を鑑みて改めて決定いたします。 |
勤務期間 | 2021年7月? ※最初の2ヶ月試用期間あり |
勤務時間 | ・週22時間?(平日09:00?18:00の間で) |
待遇 | ・時給1,013円 ・交通費支給(上限20,000円/月) |
応募方法 | 以下の資料を添えて、PLASのメールアドレスにお送りください。 info@plas-aids.org 1.履歴書 2.職務経歴書(和文) 3.志望動機書(和文/A4紙1枚以内) ※業務開始可能時期を明記してください。 ※書類選考通過者に面接のご連絡を致します。応募書類の返却は致しません。 ※現在COVID-19感染拡大を受け、リモートワークを継続しております。 お問い合わせはお電話ではなく、メール(info@plas-aids.org)でお願い致します。 ※選抜結果は合否に関わらず電子メールでお伝えいたします。 ※選考結果の理由等についてはお答えいたしかねます。 ※ご連絡まで日数をいただくことがあります。あらかじめご了承ください。 |
応募期間 | 適任者が見つかり次第、終了いたします。 |
問い合わせ先 | info@plas-aids.org までメールにてお問い合せください。 |
---|---|
担当者名 | 門田留衣子 |
TEL. | 03-6821-1758 |
info@plas-aids.org | |
URL | https://www.plas-aids.org/blog/2021/06/01/50821 |