<ダンスを通じて、女性の社会進出を支援する ゼロからの集客戦略立案>
舞台はカンボジアの観光都市、シェムリアップ。芸術がすたれてしまったカンボジアでダンスを通して文化の再創造に取り組む社会的企業”NEW CAMBODIAN ARTIST”と共に、新しくオープンした専用スタジオの集客戦略立案に、ゼロから挑みます。
<経済成長に取り残される女性>
首都プノンペンや、アンコールワットで有名な世界有数の観光都市シェムリアップなどを中心に、ここ10年で飛躍的な経済成長を遂げたカンボジア。90年代こそ児童売買や売春が蔓延していましたが、欧米各国NGOのよる支援の成果もあり、現在では状況は大幅に改善しました。一方で、労働者の雇用条件はいまだに劣悪なところも多く存在します。特に、「女性は家で仕事をするものという」文化が根深く残る農村などでは、女性が教育を十分に受けられず、結果的に低賃金で搾取されてしまうなど、未だ根深い問題が残っていることも事実です。
<ダンスを通じて、女性の社会進出を促し、カンボジアに文化を創造する>
今回のパートナーであるNEW CAMBODIAN ARTIST(略称NCA)は”ダンス”を通して、女性への教育と雇用機会を提供するユニークなソーシャルエンタープライズ(社会的企業)です。カンボジア国内には、新しいアプローチで社会問題の解決に取り組んでいます。 シェムリアップを訪れると、レストランの夕食時など、カンボジアの伝統的な「アプサラダンス」のパフォーマンスを多く目にします。しかし、その踊り子のほとんどが素人で、1回あたり1.5ドル~2ドルというわずかな賃金のために、農村部から何時間も暗い夜道を走り中心部へやってくる副業ダンサーであることは、あまり知られていません。NCAは、そんな女性たちがプロのダンサーとして自立し生きていけるよう、パフォーマンス公演の実施を通して適切な賃金を払うと共に、英語やチームワークなどの基礎教育も提供しています。
<”カンボジアの文化を再創造する”NCAの壮大なミッション>
ポル・ポト政権下での知識人、文化人の虐殺が行われた70年代以降、カンボジアの芸術文化は落ち込んでしまいました。時を経た現在でも、芸術を楽しむことや伝統文化に誇りを持つという意識が非常に軽薄な状況です。そんなカンボジアにおいて、NCAが描く壮大なミッション。それは、伝統とコンテンポラリーなダンスの融合を通してカンボジア文化を再創造し、その価値を国内のみならず世界に発信するということ。このミッションを実現するための基盤として、ダンサー達がお金に困らず継続的に活動できることが重要なのです。
<世界に広がる活躍の舞台>
2009年にオランダ人のアートディレクターであるBob(ボブ)を中心に設立されたNCAは、創立後から順調な活動を続けてきました。ホテルの宴会場から始まり、シェムリアップ内の寺院の前で行われるニューイヤーズイベントなど、徐々に活動の幅を拡大。2015年には韓国にて初の海外公演も実施し、その後もラオス、タイなどで公演に成功するなど、今や活躍の場は世界へと広がっています。
=========================
<アジア新興国滞在型プロジェクト(Mission on the Ground:MoG)とは>
毎回10名程度の参加者が、事前トレーニング(問題解決力、マーケティング、新興国ビジネスなど)を経て、アジア新興国へ渡航。1〜2週間程度の現地滞在中、パートナーである現地の社会起業家と協働し、事業の洗練化に向けて質の高い施策の提案〜実行に本気で取り組みます。詳細は、ホームページをご覧ください。
http://very50.com/individual.php
MoG期間中には、ビジネストレーニングと並行で、チームビルディングや学びを定着させるための様々なワークショップが用意されています。参加者の相互フィードバックや自己内省の深堀、自分の行動や発言の裏にある無意識を認識することなどを通して、チームのアウトプットの最大化と、参加者のメンタリティーの育成を重要視します。プロジェクト参加後、海外事業部への異動希望が通ったり、希望の就職先に内定が決まったりと、MoGで得た多様な経験を生かして念願のキャリアをつかみ取る卒業生が多くいるということも、MoGの大きな特徴の一つです。
=========================
<担当者からの一言>
ソーシャルビジネスに本気で向き合い、考え抜き、実行する。
単なる観光でもスタディツアーではない。リアルな現場だからこそ得られる、本物の出会いと経験。
社会を動かす第一歩を、今日ここから踏み出しましょう!ご応募お待ちしています。
ツアー期間 | 事前トレーニング:2017年10月21日(土)開始 現地ワーク:2017年12月29日(金)-2018年01月06日(土) |
---|---|
訪問先 | カンボジア シェムリアップ |
定員 | 定員 10名程度 |
参加費 | 社会人:158,000円 / 学生:86,000円 / デザイナー(美大生も可):30,000円?70,000円 / MoG Stay Member(現地渡航せず事前トレーニング+チームミーティングのみ参加):58,000円 ※記載事項以外に、航空券・ビザ費用・現地宿泊費および食費などがかかります。詳細はホームページにてご確認ください。 |
申込期間 | 一次締切:2017年10月6日(金) |
補足 | 興味を持たれた方は、随時開催の説明会へご参加ください。ホームページではお伝えできないMoGの魅力をお伝えいたします。 日程は下記サイトよりご確認をお願いいたします。 http://very50.com/project/detail.php?id=754 ※遠方の方や、日程が合わない方など、お気軽にお問合せください。(info@very50.com) |
旅行企画・実施 | 特定非営利活動法人 very50 |
申込方法 | 参加までの流れ 1.説明会へ参加 興味を持たれた方は、随時開催の説明会へご参加ください。ホームページではお伝えできないMoGの魅力をお伝えいたします。 日程は下記サイトよりご確認をお願いいたします。 http://very50.com/project/detail.php?id=754 ※遠方の方や、日程が合わない方など、お気軽にお問合せください。(info@very50.com) 2.参加申し込み・面談 ホームページにある参加申込ボタンより申込をお願いいたします。 very50より申込書提出のご案内をさせていただき、簡単な面談を実施いたします。 3.プロジェクトスタート 面談により参加が決定した後、同意書(捺印・郵送)提出と、前金20,000円のお振込みが確認できた時点で正式参加決定となります。 ■ホームページURL: http://very50.com/project/detail.php?id=754 ■問い合わせ先: info@very50.com |
info@very50.com | |
URL | http://very50.com/project/detail.php?id=754 |