環境省では、企業による海外での森林保全活動を支援することで、生物多様性の保全と持続可能な森林経営の取組に貢献することを目指しています。
http://www.gef.or.jp/news/info/2017forest-tour/
今年度はインドネシア共和国で、現地NGOボルネオ・オランウータン・ファウンデーションが生物多様性保全や森林火災跡地の回復を行っている現場や、森林認証を活用した持続可能な森林経営の現場を訪問し、視察、体験、現地関係者との意見交換等を行う研修を実施します。
京都大学の森林生態学専門家や、現地を支援する日本のNGO more trees事務局長も参加する、充実のツアーです。ぜひご参加ください。
(本事業は環境省委託事業として地球・人間環境フォーラムが実施しています)
ツアー期間 | 2017年11月15日(水)?20日(月)夜現地発(21日(火)朝東京着) |
---|---|
訪問先 | インドネシア共和国東カリマンタン州及びジャカルタ首都特別州 |
定員 | 定員 10名 |
参加費 | 自己負担:ジャカルタ往復航空券、海外旅行保険、食費他個人的経費はご負担いただきます。 |
申込期間 | 2017年11月16日(月)締切 |
補足 | 参加ご検討される方は、なるべく早めにお問合せください。 また、16日までに社内稟議が通らない、書類の準備が間に合わないが参加を希望されるなどの場合も、まずはお問合せください。 |
旅行社連絡先(電話) | |
申込方法 | 以下のURLより、申込書類をダウンロードし、メール添付にてお申し込みください。 http://www.gef.or.jp/news/info/2017forest-tour/ |
現地プログラムに関する問合せ先 | 地球・人間環境フォーラム 森林担当 |
---|---|
TEL. | 03-5825-9735 |
gef@gef.or.jp |