ミャンマーからの支援要請を受け、ハビタット・フォー・ヒューマニティ・ジャパンはミャンマーが抱える住居問題の解消を目指して、家の建築や修繕支援に取り組んでいます。そこで、現地の住居建築を支えてくれるボランティアを募集しています。建築といっても、建築経験やスキルは一切不要。現地の大工が建築工程を一つ一つ丁寧に指導し、どなたでも支援の担い手となって活動することができる活動です。
3月のGVツアーは、初開催となるミャンマー郊外にあるバゴー地区です。現地の文化や歴史を学びながら、家をつくります。
ミャンマーでは急速な近代化に伴い格差が広がっており、とても古く、安心して暮らせる状況にない家族が多くいます。
今回のツアーでは、そうした家族と一緒に竹造りの住居を建て、貧困に苦しむ人々が自立するための手助けをします。
そして家族や全国から集まったメンバーとの絆を築くことができるプログラムです。この春何かしたい、そんな思いを実現してみませんか?
<ココがポイント!>-----------------------------------------------
☆ 現地の人と「対等な立場で、一緒に築く」住居建築プログラムで、途上国の自立支援と現状を知る!
☆ ただ見に行くだけじゃない!実際に活動し、肌で感じるプログラム
☆ 初心者でもOK!建築経験やスキルは一切不要
☆ 最終日には、ヤンゴン市内を観光
-------------------------------------------------------------------
<3月:2018年3月11日(日)- 3月19日(月)>
◆建築場所:カミャンマー・バゴー
◆費用:189,000 - 264,000円 ※地方発着は詳細をご確認ください。
◆ 旅行代金に含まれるもの:
●往復航空運賃 ●日程表に明記された移動費用並びに観光費用 ●全行程のホテル代(2-3人部屋利用) ●現地係員費用 ●食事代金:朝食7回・昼食6回
◆ 旅行企画・実施:株式会社エイチ・アイ・エス