こんにちは!認定NPO法人 地球市民の会です。
私たちはミャンマーで15年間、農業支援や学校建設、環境保全活動などの国際協力活動を行っています。
この夏もまた、大人気のスタディツアーの開催が決定しました!!
今回のツアーのテーマは「水」。
私達の暮らしの中では、必要なときに必要なだけ使うことができる「水」ですが、
ミャンマーの山岳地域では、慢性的な水不足により、衛生問題や農業収量の問題が生じています。
そんな課題を取り組むため、地球市民の会では給水設備整備を行ってきました。
今回のツアーではそんな事業地を訪れ、どのように人の暮らしに水が届くのかを考えます。
また、ミャンマーの農村的暮らしに加え、最近外国人人気のインレー湖やヤンゴンなども観光します!
≪スケジュール≫
1日目:ヤンゴン国際空港に集合(夜)、参加者顔合わせ・夕食
2日目:シャン州へ移動、水源見学、現地高校生との交流会
3日目:農業研修センターの高校生と農作業、インレー湖観光
4日目:農作業体験(たい肥づくりなど)、農業研修センター見学
5日目:給水事業地視察
6日目:市場見学、ホームビジット(地域住民との交流)
7日目:村落開発センター見学、堰(ダム)視察
8日目:ヤンゴンへ移動、農産物直売所訪問、ヤンゴン観光、解散
※一部変更となる可能性もあります。
ツアー期間 | 2018年9月14日(金)?9月21日(金) |
---|---|
訪問先 | ミャンマー連邦共和国シャン州、ヤンゴン |
定員 | 定員 9名 |
参加費 | 91,000円(税込98,920円) |
申込期間 | 2018年6月20日(水)?2018年7月31日(火) |
申込方法 | お名前、ご住所、メールアドレス、電話番号、生年月日、パスポートをお伝えください。 後日、資料をお送り致します。 メールにてお問合せの方は、件名に「2018年9月スタディツアー問い合わせ」と明記の上、 お名前、ご住所、メールアドレス、電話番号、生年月日、パスポートの有無をお送りください。 |
担当者名 | 諫山(いさやま) |
---|---|
TEL. | 0952-24-3334 |
FAX. | 0952-26-4922 |
isayama@terrapeople.or.jp |